【ヒロアカ】ネタバレを暴露!明らかになった物語の謎と展開に迫る
連載開始当初から話題になり、とんとん拍子で人気漫画の仲間入りを果たした「僕のヒーローアカデミア」。
2016年にアニメの第一期が放送されてから、2年ものあいだに3期の放送が決定するなど、人気の波は収まりません。
今回は、そんなヒロアカの最新話に関するネタバレを公開していきます。
明らかになった物語の新展開や謎などを公開していくと共に、ヒロアカの最新話のネタバレも公開していくのでお見逃しなく!
スポンサーリンク
1.ヒロアカのネタバレ!新たに浮上した大きな新展開5つ
まずは、ヒロアカの最新話で描写された5つの大きな新展開をまとめていきます。
@「轟焦凍」と「エンデヴァー」の複雑だった親子関係がついに新展開に!
ヒロアカの最新話の展開で意外にも驚いたのが、轟焦凍とエンデヴァーの親子関係の新展開。
轟焦凍と言えば、プロヒーローである親を憎んでおり、二人の親子関係は良いとはいえるものではありませんでした。
しかし、167話の仮免試験のあとには二人の親子関係に新展開がありました。
仮免試験後、「久しぶりだな」と轟焦凍に話しかけるエンデヴァー。
轟には拒否をされますが、「お前は自慢の息子だ」と語り始め、「俺もおまえが胸を張れるようなヒーローになろう」と誓いを立てます。
いつもキツい目つきをしていたエンデヴァーですが、この時は今までで一番優しい“父親らしい目”をしていますね。
轟も、少しはエンデヴァーに心を許したのでしょう。
今後、もっと親子らしい二人の姿が見られそうですね。
A「青山優雅」の本性が明らかに…!青山は物語の謎を握っている?
ヒロアカの167話では、夜中に怪しげな表情を浮かべた青山が出久の部屋の窓から出久の様子を覗いている描写がありました。
さらに、窓の外にチーズで「ぼくはしっているよ」という謎のメッセージを残しています。
巷では、大きな物語の謎を青山が握っているのでは?と予想されていましたが、実際は“出久が個性をコントロールできないこと”を知っているという意味だったそう。
ただ、出久を励ましていただけのようですね。
青山と出久はこれまで以上に仲良くなり、一件落着です。
B文化祭直前に新しいタイプのヴィランが登場!
雄英高校の文化祭まであと一か月…というときに、新たなヴィランが姿を現します。
ラブラバとジェントルは、5年前から違法動画のアップロードを続け、消費期限の偽造など、犯罪行為をする人々に制裁を加えようとしていました。
そんなジェントルが、ついに雄英高校を襲撃するのです…。
C「爆豪勝己」の隠された“意外な秘密”が明らかに…
文化祭で、生演奏とダンスを披露することになったA組。
どんな楽器を使うのか決めている段階で、爆轟の新たな秘密が明らかになります。
なんと爆轟、過去に音楽教室に行かされていて、ドラムが演奏できるというのです。
爆轟の意外な一面を知れた回でした。
D「オールマイト」との話し合いで出久の新しい訓練方法が決定!
A組一同が文化祭のキャスティングを決定している頃、オールマイトと出久は真剣な話を進めていました。
何かというと、出久の個性の話。
個性を20%まで開放した際に体が限界を感じてどうすることもできなかったことについてオールマイトに相談していたのです。
そして、オールマイトのアドバイスによって出久の新しい訓練方法が決定します。
体の中で繊細に動かすことができる場所(指先)を使って、更なる高見を見出すための練習をすること。
今後の出久の個性の成長も、楽しみですね。
スポンサーリンク
2.ヒロアカ「179話」のネタバレ!文化祭がついに開催!A組の動向は?
ヒロアカの179話では、どんな展開が繰り広げられたのでしょうか?
@出久の反撃に「ジェントル」がとった驚きの行動とは?
最終手段であるラブラバの個性“ラバーモード”によってパワーアップしたジェントルは、出久を倒し雄英高校を襲撃しようと試みます。
ラブラバの個性さえあればいつもどうにかなっていましたが、出久に対しては振り切れず、二人は一気に焦りを見せます。
自分の“愛”が足りなかったからジェントルのパワーアップがうまくいかなかったと泣くラブラバ。
しかしジェントルはラブラバを肯定して、ジェントリーサンドイッチを出久に繰り広げます。
歴史や後世に“名を残す”という夢に執着しているジェントル。
今後は一体、どのような行動を見せるのでしょうか?
A「ジェントル」の壮大な過去が明らかに…
179話では、ジェントルの過去も明らかになります。
どうやらジェントルも出久のようにヒーローを目指す一人だったようですね。
しかし、留年や仮免試験の4回の不合格を経験し、先生からは自主退学を進められることに…。
まだヒーローの夢を諦めることができなかったジェントルは、ある日ビルから落下する人を個性を使って助けようとするものの、反対に傷付けてしまい、公務執行妨害の罪に問われてしまいます。
この事件によってジェントルの家庭は崩壊。
大きなショックを受けたジェントルは、犯罪で世に名を残すことを決意するのです。
スポンサーリンク
3.ヒロアカ「180話」のネタバレ!出久vsジェントルの戦いがついに決着!
ヒロアカの180話では、どんな展開が繰り広げられたのでしょうか?
@「ラブラバ」が危険な単独行動に出る?
ジェントルの勝利を強く信じるラブラバは、自分のやるべきことを考え単独行動を行います。
パソコンを使い雄英の構内ネットワークに接触して侵入しようと試みるのです。
一方、単独行動をしようとするラブラバに気付いたジェントルは、ラブラバを守ろうと一早く出久との戦いに決着を付けようとします。
A出久vsジェントルの戦いがついに終結!勝利を手に入れたのは?
ヒートアップする出久とジェントルの戦いでしたが、出久のシュートスタイル“セントルイススマッシュ”によって出久が勝利。
出久はジェントルを拘束します。
その場にラブラバが戻り、泣きながら出久をポカポカと叩きます。
かろうじて意識のあるジェントルは、ラブラバを守ろうとこの戦いはなかったことにするため、瞬発的に個性を発動し出久を遠くへ吹き飛ばしました。
そして最終的に「自主がしたい」と発し、この件は一件落着ということになったのです。
スポンサーリンク
4.ヒロアカ「181話」のネタバレ!出久のおかげで雄英文化祭が無事に続行!
ヒロアカの181話では、どんな展開が繰り広げられたのでしょうか?
@出久到着により「ジェントル」の一件がついに収束
自首を申し出たジェントルに対し、ハウンドドッグによる尋問が始まります。
尋問中、現場に出久が合流。
出久に対してもハウンドドッグがキツく「戦いはあったのか」と問いかけますが、出久は目の前で見せつけられたラブラバを想うジェントルの行動を汲み、「もう大丈夫です」とだけ加えます。
ハウンドドッグは出久の言葉を信じて引き続き警戒に当たることでその場を収めるのでした。
A無事に雄英文化祭が続行!A組の個性的な出し物がスタート
出久のおかげで無事文化祭が続行。
ついにA組の出し物がスタートします。
出久が戻る頃には既に舞台裏に控えていたA組。
ギリギリで合流した出久は、客席にいるエリに大きく手を振るのでした。
「君の笑顔を見たかった!」
スポンサーリンク
5.ヒロアカ「182話」のネタバレ!ついにエリが笑顔になる?
ヒロアカの182話では、どんな展開が繰り広げられたのでしょうか?
@個性的なA組の出し物は見事に大成功
爆豪の叫び声と共にA組のバンド演奏がスタート。
ダンスでは、息ピッタリの出久と青山の人間花火が繰り広げられました。
それぞれの個性を使って、様々なエンターテインメントを見せつけます。
観客もこの通り大盛り上がり。
無事にA組の出し物が終了したのでした。
A出久の目的だった“エリの笑顔”がついに達成する?
出久の目的だった“エリの笑顔”。
皆の努力あってか、この目的も無事に達成です。
ステージが見やすいようにエリを担いでいるミリオは、出久と天国にいるナイトアイに「笑ったよ!!」と語りかけました。
まとめ
今回は、ヒロアカの最新話のネタバレを公開していきました。
ヒロアカには読めない展開がたくさん繰り広げられていて、読んでいて楽しいものですね。
今後の物語にも乞うご期待です。
関連記事
「ヒロアカネタバレ」人気記事
![]() |
ヒーロー科の個性まとめ!A組B組の全キャラを徹底解説 |
---|---|
![]() |
真の内通者は誰?物語の伏線から5人の容疑者を考察 |
![]() |
“ヴィラン連合”全メンバー一覧!個性や強さも一挙解説 |
![]() |
オールマイト死亡説の真相は?過去や今後の展開に迫る! |