【ヒロアカ】ミッドナイトの個性は強い?今後の活躍と動向を考察
更新日:2019年08月06日
ヒロアカの雄英高校の教師として名高い「ミッドナイト」。
社会では、コスチュームのあまりの過激さから“18禁ヒーロー”としても話題になっています。
そんな「ミッドナイト」ですが、れっきとしたプロヒーローとして活躍する一人。
実際のところ、個性や戦闘能力は本当に強いのでしょうか?
今回は、そんな「ミッドナイト」の個性の強さと共に、今後の活躍と動向を考察していきます。
スポンサーリンク
1.ヒロアカ「ミッドナイト」のwiki風プロフィールを公開!
- 本名:香山睡(かやま ねむり)
- ヒーロー名:ミッドナイト
- 個性:眠り香
- 所属:雄英高校 教師
- 身長:175cm
- 誕生日:3月9日(31歳)
- 好きなもの:青春、スリル
- CV:渡辺明乃
ボディラインがくっきり見えるピチピチのSM嬢のようなコスチュームを着用した雄英高校の教師。
漫画の原作では肌色の極薄タイツを着用していますが、アニメでは放送時間帯の関係上白色のタイツを着用しています。
武器として鞭を常備しています。
スポンサーリンク
2.ヒロアカ「ミッドナイト」の個性は本当に強い?徹底的に考察してみた
長身でナイスバディ、顔もそこそこ美しいので、実際の強さが気になるところです。
ミッドナイトは、どのくらい強いのでしょうか?
徹底的に考察してみました。
@そもそも「ミッドナイト」の個性はどんなもの?
ミッドナイトの個性は「眠り香」。
名前の通り、体から放出する香りを嗅いだものはすぐに眠りについてしまうという個性です。
ちなみに、女性よりも男性の方が効きやすいのが特徴です。
女性より男性の方が効きやすい…ということですから、フェロモン系の何かが作用しているのだと考えられます。
A「ガスマスク」があれば効かない能力?
体から睡眠ガスが放出される能力なので、言わば“状態異常攻撃系”の個性です。
ようは、毒ガス系の個性と同じ分類ということになりますね。
毒ガスと言えば、「ヴィラン連合」のマスタードがそのような個性を持っていました。
嗅いだ瞬間気絶してしまうほど強力な力を持っていましたが、八百万の作ったガスマスクによって対処しきれていたのが特徴です。
つまり、ミッドナイトの睡眠ガスの個性も、ガスマスクがあれば効かないのではないでしょうか?
フェロモン系の個性であれば、ガスマスクは無効化することができるのでしょうが、実際に峰田との戦いでは峰田がマスクをつけてミッドナイトに勝利していた描写がありました。
つまり、ミッドナイトの「眠り香」は嗅がなければ効かない個性なので、実質そこまで強いと言い切れるわけではないでしょう。
B「ミッドナイト」の個性が“強い”と言えるのは相性次第
どの個性にも言えることですが、「ミッドナイト」の個性が“強い”と言えるのは、実際のところ『個性の相性次第』と言ったところでしょう。
「眠り香」は彼女の周囲にしか放出することができないので、例えば、轟や爆豪など遠距離攻撃を得意とした個性に対しては相性は悪いと言えそうです。
反対に、お茶子や死柄木のように“触らなければ発動できない”ような個性とは相性がよく、能力を発揮できるでしょう。
他にも、出久の「ワン・フォー・オール」や飯田の「エンジン」などの個性であれば、パワーや速さで「眠り香」を吹き飛ばしてしまうこともできそうですね。
スポンサーリンク
3.ヒロアカ「ミッドナイト」は国家を動かすほどの能力を持っている?
実は、ミッドナイトは、あることで国家の法案を変えた事例があります。
言わずもがな、コスチュームに関する法案ですね。
ミッドナイトがプロヒーローのデビューを果たした頃、あまりにも過激なコスチュームを着用していたことから、世界中で話題になり、政府が『コスチュームの露出における規定法案』を制定したのです。
ミッドナイトは、ある意味、国家を動かすような伝説の人と言えそうですね。
ちなみに、なぜミッドナイトがここまでの露出をしているのかと言うと、個性を使用する際に衣服が邪魔になるからだそう。
好き好んで露出をしているわけではないみたいですが、なんだかんだで自分のコスチュームは気に入ってそうですね。
スポンサーリンク
4.ヒロアカ「ミッドナイト」の今後の活躍と動向は?物語の伏線から考察!
コスチュームのセクシーさから人気のミッドナイトですが、今後どのような活躍を見せてくれるのでしょうか?
@「ミッドナイト」が今後大きな活躍を見せる可能性とは?
正直なところ、ミッドナイトはヒロアカの主要人物とは言い難い存在です。
そのため、残念ながら今後も目立ったような活躍や動向はないと考えて良いでしょう。
とは言え、れっきとした雄英高校の教師なので、毎年行われる体育祭や文化祭、試験などのイベントなどには必ず登場してくるでしょう。
実際に、物語の序盤で行われた体育祭では、審判を務めた描写がありましたしね。
A「ミッドナイト」は今後どんな路線で活躍していく?
これはちょっとした裏話ですが、原作者の情報によると、実はミッドナイトは初期の企画段階ではA組の担任にする予定だったのだそうです。
しかし、担任になると立場上厳しいことを言わなければいけなくなるので、ミッドナイトのキャラクター性とは少し違うのではないか…という考えから、相澤がA組の担任として起用されたのだとか。
確かに、セクシー路線のキャラクターなので、厳しい事を言うのには説得力が欠けてしまいますよね。
結果的に、セクシー路線としてヒロアカの盛り上げ役になったので結果良しでしょう。
これからもセクシー路線としてヒロアカを色のあるものにしてくれそうですね。
まとめ
今回は、ヒロアカに登場する「ミッドナイト」の個性の強さや今後の動向や活躍を考察していきました。
結果的に個性はそこまで強くない…ということがわかりましたが、セクシー路線としてこれからもヒロアカを盛り上げてくれることに間違いはないでしょう。
主要人物ではないので、ここから大きな動向を見せるということは考えにくいですが、物語にはちょこちょこ登場してくれるはずです。
今後もミッドナイトを見守っていきましょう!
関連記事
「ヒロアカネタバレ」人気記事
![]() |
ヒーロー科の個性まとめ!A組B組の全キャラを徹底解説 |
---|---|
![]() |
真の内通者は誰?物語の伏線から5人の容疑者を考察 |
![]() |
“ヴィラン連合”全メンバー一覧!個性や強さも一挙解説 |
![]() |
オールマイト死亡説の真相は?過去や今後の展開に迫る! |